ブログ
祝!!TETSU-1グランプリ出場
2022-08-05
オススメNEW
7月24日、静岡県でTETSUー1グランプリが開催され、当社からは職長の野中さんが出場しました


会場には全国からの参加者が集まり、競技の様子はYouTubeで生配信されました
多くの人が見守る中、最後まで一生懸命取り組む姿はとてもかっこよかったです

残念ながら入賞は逃してしまいましたが、参加賞として金の を授与しました

また、選手宣誓を行い、㈱塚本鐵筋の看板役をしっかり務めてくれました
TETSUー1グランプリに出場し、
全国の人と競い合って色々な話を聞くことができたので良い勉強になりました
また、選手宣誓をするのは初めてで、とても緊張しました

自分にとって最後の大会でしたがいい経験になりました、ありがとうございました
今回のTETSU-1は昨年の11月から今年の7月24日に変更になりました
野中君は現場の職長のためにあまり練習ができない中、
佐賀県代表として頑張って組み立ててくれました
また、業界の皆さんから褒められる力強い選手宣誓をし
全国に塚本鐡筋の宣伝をしてくれました

野中君は貴重な体験をしたことと思います
これからの飛躍に期待しています


野中君お疲れ様でした

無災害賞受賞!!!
2022-07-01
注目重要
先月、コロナウイルスも少し落ち着き始めたということで久しぶりに定時総会が開かれました
その際、当社は無災害賞を受賞し、松尾建設㈱様から記念品を頂きました

去年に引き続き、今年も無事故無災害で安全に作業していきたいを思います

3年ぶりに総会が開催されました
人との間隔を十分にとり、時間を短縮しての総会でした
懇親会は出来ませんでしたが少しずつ元の生活に戻りつつあると思います
6/1から6/30までは全国安全週間の準備期間、7/1から7/7までは全国安全週間です

無災害賞を頂いたので今後も無事故で頑張っていきたいと思います

御安全に
一級技能検定合格!!!
2022-05-31
注目
先日、社長が受験した一級技能検定(鉄筋施工図作成作業)の賞状が届きました
以前は鉄筋技能士の試験に含まれていましたが、今は難易度が高いということで免除されています
しかし、他県では建設業許可証の新規取得や更新などの際に必要になることがあると聞き、
佐賀県でもいつそのような仕組みになるかわからないので、今回大分で受験をしました
以前から難易度が高かったというだけあってとても難しかったようです

今回新たな資格に臨みました

佐賀県では検定委員がおらず、大分県での試験でした
昨年に大分県で大分県鉄筋工事業協同組合による3回の講習があり、
そのうち2回しか参加出来ませんでしたが無事合格できてよかったです

大分県鉄筋工事業協同組合の皆様、大変お世話になりました
かとうクリニック開院!!
2022-05-09
オススメ
先日、かとうクリニックの落成広告が佐賀新聞に掲載されました
今回もまた無事に工事完了できてよかったです

完成後の建物の写真はとても清潔感のあるおしゃれな感じでした

最近はおしゃれな外観の建物が増えてきて見てるだけでも楽しめますね~
今回は㈱マベック様よりかとうクリニックの建設工事を依頼していただきました、
ありがとうございました


最近の建物はおしゃれな建物が多く出来ています
この建物もとてもいい建物が出来たことと思います
